VOICE

お客様の声

HOME /お客様の声/建物に合わせた、石畳のアプローチのお庭。

建物に合わせた、石畳のアプローチのお庭。

 

今回は千葉県の習志野エリアでお庭づくりをされたお客様にインタビューをさせていただきました!

 

まずは、お庭づくりを弊社で進めてみていかがでしたか?

今回はお家の建て替えだったのですが、敷地が限られていたので、正直お庭づくりが十分にできると思っていませんでした。建物を敷地目一杯に建てたので、「外構はコンクリートだけかなあ」と思いながら注文してみたのですが、実際に提案を受けてみて、デザイン性のあるお庭をご提案いただいてとても驚きました。他の業者さんにも問い合わせしていたのですが、本当にコンクリートだけの提案がほとんどで、NIWA colorさんは違った提案をしてくださいました。私の母が元々ガーデニングが趣味だったので、私たちに合った提案だなとその時に感じました。

 

 

そうだったのですね!具体的にどんなお庭にしたいなどイメージはあったんですか?

当初は駐車スペースをおしゃれなスタンプコンクリートにしたいなと思っていたのですが、進めていくうちに結構費用がかかることがわかって、別の方法はないかなと考えていました。その時にこのようなおしゃれな石のデザインを入れたお庭を提案してくださいました。

 

ちなみに、外構業者を探し始めたのってどれぐらいの時期でしたか?

実は外構工事なんてすぐ終わるって思っていたので、結構のんびり考えていて、建物がもう少しで建て終わるというタイミングで探し始めました。ネットでとりあえず千葉県の外構業者さんを探していたのですが、その時に地元のすごく近くにNIWA colorさんを見つけて、問い合わせしてみました。

 

 

見つけていただけて良かったです!NIWA colorを気に入っていただいたのはどんなところでしたか?

シンプルに担当していただいたガーデンデザイナーさんのデザインを見て「ここだ!」と決めてしまいました。当時は3〜4件の外構業者さんに問い合わせてみたのですが、現地確認も皆さん軽めにされていて。その点NIWA colorのデザイナーさんは建物の中まで入って、室内からの見え方やご要望を詳細まで確認してくださいました。

 

最初にヒアリングをたくさんするのが私たちのお仕事なのですが、この点はいかがでしたか?

かなり詳細まで聞いてくださって、お家の建物の打ち合わせなのかな?というくらい濃い内容でした。たくさん聞いてくださったので、他の業者さんにはお話できなかったイングリッシュガーデンのご要望をお伝えできました。

 

 

今回のお庭のお気に入りポイントはどんなところですか?

まずはシンボルツリーのミモザですね。あとは建て替え前から置いてあった花台を置くスペースを作っていただいたので、お花を楽しむ空間ができたのが本当に良かったです。あとはアプローチの石の部分がお気に入りで、雨が降った時など表情を変えてくれるので変化が面白いんです。あとはフェンスも価格を抑えつつおしゃれなものを提案してくださったので、その点も満足しています。

 

【デザイナー 三瓶より】

実は駐車スペースのコンクリートをお願いしたいと最初のお問い合わせ時に伺っていたので、シンプルにまとめるご要望のお客様かなと思っていたのですが、実際に建物を見にきてとてもおしゃれだったので、せっかくならお庭もデザイン性のあるものと実現したい、と思い提案させていただきました。

 

 

これからお庭をつくる方に向けてアドバイスなどあれば!

せっかくのお家なので、コンクリートだけでなく植物を含めたお庭の提案をしてもらった方がいいと強く思いました!限られたスペースでも、少しでも緑があった方が見た目も豊かになりますし、建物の中からも楽しむことができるので、諦めずにお願いしてみてください。

 

最後に

ご丁寧にお話しいただき、ありがとうございました!今後ともNIWA colorでは千葉県全域で「美しい庭・成長する庭」をコンセプトにデザインガーデンをご提案していきます。新築のお庭づくりやお庭のリフォームをご希望の方はお気軽にお問い合わせください!